お問い合わせ先
〒930-0056
富山県富山市南田町1-3-18
TEL / 076-492-0899
FAX / 076-425-0585パッチワーク教室のご案内
◆ コース
* スターターコース(1年~)基本的な事から 小さなキルト作りまで(7~8点の作品を作ります)
* レギュラーコース トラディショナルパターンの製図 配色を中心に学び、各自の思いの作品を◆ 講習日
月曜(第2、第3)
火曜(第1、第3)
火曜(第2、第4)
水曜(第2、第4)
午前(10:00~12:00)
午後(13:30~15:30)◆ 費用
入会金 : 10,000円
月 謝 : 3,000円 (材料費別)
月別アーカイブ: 6月 2018
梅雨入りも近いですかね。
同じ大きさで、ピースも同じですのに使う布でこんな雰囲気にしあがりましたよ。 大きなボストンタイプのバッグです 今後も何点かご紹介できるかと思います。 軽さがなんと言っても重宝です。
カテゴリー: 未分類
教室の生徒さんたちの作品です
課題のログキャビンでの作品です。一枚のパターンのサイズと16枚以上を作ることは、指定しましたが、デザイン、色調は各自のお好みです。これが一番の悩みだとは重々理解していますが、この悩みこそキルトのだいご味なのですから。。。。。。 この作品は、全くの自由作品で、かなりのオリジナリティーが高いと認識しました。 作成時間は言うまでもなく、かなり辛抱強く最後まで作り上げた逸品だと感じました。 それほどの指導もできませんが、いつもご本人の努力に頭の下がる思いです。
カテゴリー: 未分類