お問い合わせ先
〒930-0056
富山県富山市南田町1-3-18
TEL / 076-492-0899
FAX / 076-425-0585パッチワーク教室のご案内
◆ コース
* スターターコース(1年~)基本的な事から 小さなキルト作りまで(7~8点の作品を作ります)
* レギュラーコース トラディショナルパターンの製図 配色を中心に学び、各自の思いの作品を◆ 講習日
月曜(第2、第3)
火曜(第1、第3)
火曜(第2、第4)
水曜(第2、第4)
午前(10:00~12:00)
午後(13:30~15:30)◆ 費用
入会金 : 10,000円
月 謝 : 3,000円 (材料費別)
月別アーカイブ: 9月 2022
九月が始まりました。
教室の夏休みもあっとの間におわりまして、一日教室もコロナ状況のなかでは気が進まなく休止いたしました。 と言うで自身のキルトの4枚分のしつけを終えたり、そのほかのミニタぺの制作やらもう少しで仕上がるキルトに集中してました。ところが、完全に仕上がったものはまだないのです。 見てくださいこんな状態です。まだまだいっぱいあるんです。 これはモダもパネル柄の紹介です。アメリカの有名な詩がプリントされているようです。 残念よくわかりません。 庭の木に巾着の花が咲きました。本当に冗談です。信じる人がいないように。暑さのための冗談でもないのですが。ちょっとかわいくないですか?その感覚が変ですかね。
カテゴリー: 未分類