お問い合わせ先
〒930-0056
富山県富山市南田町1-3-18
TEL / 076-492-0899
FAX / 076-425-0585パッチワーク教室のご案内
◆ コース
* スターターコース(1年~)基本的な事から 小さなキルト作りまで(7~8点の作品を作ります)
* レギュラーコース トラディショナルパターンの製図 配色を中心に学び、各自の思いの作品を◆ 講習日
月曜(第2、第3)
火曜(第1、第3)
火曜(第2、第4)
水曜(第2、第4)
午前(10:00~12:00)
午後(13:30~15:30)◆ 費用
入会金 : 10,000円
月 謝 : 3,000円 (材料費別)
月別アーカイブ: 1月 2022
2o22年が始まりましたね。六日から営業。
令和4年、何だか令和の年号に落ち着き感を抱けてないのが本音です。 私の仕事に理解とそして家事全般を長年面倒を見てくれていた義母が昨年亡くなって、やはり心に穴が開いたような気持ちです。数年前から病院やら、施設にお世話になり家からは離れていたのですが、この世に居ないとなると本当に寂しさと拠り所の無さを感じてしまいました。 年末に小関さんの布をご紹介しましたが、何か早く表現したくてトップはすぐに仕上げ、只今キルティング中です。 キルトはすっごく楽しいです。色合わせも好きに出来て楽しいですのですがキルトもわくわくするほどおもしろいです。なんでも勝手に出来るのが面白いのです。コツは難しく思わないこと。 小関さんカラーとは全く違う雰囲気ですが、作りやすいパターンですので、お勧めです。 と言う訳で今年もパッチワークキルトざんまいの一年になることでしょう、なかなか更新の進まないこのページともよろしくお付き合いくださいますことをお願い申し上げます。
カテゴリー: 未分類